
顔脱毛を施術する場合、コンタクトレンズを使用している方は、
施術前にスタッフさんから外すように言われます。
この記事では、レジーナクリニックでの顔脱毛で気をつけることをまとめました。
コンタクトレンズを外さなければならない理由は?
医療脱毛で顔を施術する場合、医療レーザーから目を守るために、プロテクターを着用するので
目に影響はほとんどありません。
ただ、下記のような影響がある場合があります。
◾️施術中にコンタクトレンズがずれる可能性がある
◾️カラコンの場合はカラー(特に黒色)がレーザーに反応する可能性がある
◾️ハードコンタクトの場合は割れる可能性がある
目に何かあってはいけませんので、コンタクトの種類にかかわらず施術前に外しましょう。
仕事や予定があって「メイク+コンタクト」している場合
前日までに顔をシェービング、保湿をしっかりして肌の調子を整えておきます。
当日、カウンセリング予約時間の15分前に到着し、
メイクとコンタクト両方している方は、レジーナリニックのパウダールームで
コンタクトを外し、メイクを落として待機しましょう。
メイク落としはクリニックにありますが、
コンタクトレンズケースと洗浄液(あと必要あればメガネ)は持っていく必要があります。
メイク+コンタクトをしたまま顔脱毛をテスト照射するときに持ってくるものまとめ
◾️コンタクトレンズケース
◾️普段しているメガネ
◾️お化粧直し
(施術後のメイクしたい場合は肌に優しいものでナチュラルに仕上げる)
顔脱毛を予定しているときは「ノーメイク+メガネ」がおすすめ
顔脱毛を予約している場合の一番のおすすめは、
ノーメイク+メガネが一番良いです。
メイクも落とせるし、コンタクトも外すこともクリニックで可能ですが、
もし可能なら、メイクやコンタクトをしなくて良い時に、予約を入れた方が良いかもしれません。
【レジーナクリニック】顔脱毛前にコンタクトは外すべき? まとめ
レジーナリニックではパウダールームが完備されているので、
メイクも落とせますし、コンタクトも外せます。
施術の15分前には到着し、受付を済ませスッピン&メガネ状態になって、待機しておくと安心です。
しかしレジーナリニックのパウダールームには、コンタクトレンズケースや保存液などはないので
忘れ物が無いように臨んでくださいね!
カウンセリングがまだの方はWebで簡単に予約できますよ♪